【未経験OK】女性プログラマーにはメリットが沢山!【需要は4倍に激増】

エンジニア|ポートフォリオ
新人

プログラマーに興味がある…

だけど女性には不向きって声もあるし…

今回の記事は上記のような方におすすめ。

今回の記事では、女性がプログラマーになるメリットについて…プログラミング未経験の方でもわかるよう、わかりやすく解説いたします!

論理的思考が必要だから理系の人しかプログラマーになれないのかな?今までプログラミングの経験がなくてもなれるのかな?なんて不安に思っていないですか?

今回は私の周囲のプログラマー女性の実例も紹介しつつ、女性がプログラマーになるメリットについてご紹介させていただきます!また、リモートワークを検討中の方は、【経験談】地方でリモートワークをするメリット【20代の3割は関心有】も併せてご覧ください!

エンジニア|ポートフォリオ
新人

気になる箇所あったらコメントで教えてね。

本記事の内容

なおこの記事は3分で読める内容です。

全産業からみればIT女性は少ない

過去の調査によると、IT女性は少ないです。全産業の約40%という数字と比べても、IT関係の仕事をしている女性の数は20%しかいません。ただし、ちょっとずつではありますが、2009年から2019年までの間に女性比率は増加傾向にあります。

女性エンジニアの内訳【少ない】

また、ITエンジニアに絞った統計でみると、やはり女性の比率は低いです。女性のITエンジニアの割合は全体の約20%。ITエンジニアの中でもWEB系、インフラ系、ネットワーク系など色々職種があり、その中でも偏りはあるかと思いますが、20%という数字は、まだまだ少ないと言えるのではないでしょうか?

エンジニア|ポートフォリオ
ベテラン

私は今までに2社経験しましたが

女性エンジニアは大体10〜20%程でした。

女性プログラマーが少ない理由は〇〇?

女性にプログラマーが少ない理由には以下があるとされています。

女性プログラマーが少ない理由①:元々は少年向けの玩具

「スティーブ・ヘン」氏によると、元々PCは少年・成人男性向けに販売していた物だったそうです。※当時のPCは簡単なシューティングゲームで遊んだり、ワープロをしたりするためのツールといった認識だった。詳細は、「npr:When Women Stopped Coding」をご覧ください。

エンジニア|ポートフォリオ
ベテラン

確かに私は「シューティングゲーム」が

楽しいとは思えんなぁ…

女性プログラマーが少ない理由②:映画のイメージ

また、「スティーブ・ヘン」氏によると、1980年代に公開されたコンピュータを題材とした映画の主人公の多くが「男性」だったからというのも、理由の1つと語っています。確かに映画やドラマの影響でプログラマー=男性というイメージを持つ人が多い、ってのはあるかも。

※ちなみにPC好きの「ギーク男子」もしくは「天才プログラマー少年」を題材とした映画「ときめきサイエンス」「ナーズの復讐」「ウォー・ゲーム」について、興味のある方はぜひ見てみてください。

日本でいうと、ハッカーが主人公のブラッディ・マンデイ」が有名かもしれないですね。

エンジニア|ポートフォリオ
新人

三浦春馬くん主演のドラマが


かっこよかった!!

女性プログラマーが少ない理由③:偏見

また、「女性は感情的だから、エンジニアやプログラマーに不向きだ」という偏見もあります。

つまり、女性はプログラミングに必要とされるロジカルシンキングが苦手だとする意見ですね。ただ、私の経験上、すごく優秀なプログラマー女性は皆さんロジカルシンキングが得意だったように思います。

男性でも「右脳」が発達している人はいますし、逆に女性でも「左脳派」つまりはロジカルが強い方もいると思います。つまりは人それぞれではないでしょうか?というのが私個人の意見です。

女性プログラマーが少ない理由④:企業が環境を整えていない

結婚や出産などのライフイベントによって、女性の働き方は大きく変化します。出産を機に、実質上の転職や退職を余儀なくされる企業があるというのも理由の1つだと言えるでしょう。

エンジニア|ポートフォリオ
ベテラン

ただ環境が恵まれていたのか

私は、退職を余儀なくされるような企業を知らないです。

時短勤務だったり、育休だったり、女性が長く続けやすいような環境を整えている企業も今では数多く存在します。

女性プログラマーの需要は増える!

女性プログラマーが少ない理由について紹介しましたが、2021年以降の今後の見通しで言えば、女性プログラマーの需要は確実に高まるとされています。実際にデータをいくつかご紹介いたします!

女性プログラマーの需要増加①:転職者数UP!

リクルートの調査によると、女性の転職決定者数は右肩上がりに増加しているそうです。2009年と比較して2018年は約4倍に増加とのこと。これってすごい伸び率だと思いませんか?

さらには女性が増えることで、より女性が働きやすい環境も整備されていくかと思うので、個人的には、今後ますます女性のエンジニアは増えるのではないかと思います。

女性プログラマーの需要増加②:需要>供給

経済産業省、商務情報政策局 情報処理振興課「IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果」

また、試算によると、2030年には最大で約79万人のIT人材が不足するとされています。詳細はこちら、経済産業省、商務情報政策局 情報処理振興課のデータ「IT人材の「不足規模」に関する推計結果」をご覧ください。

たしかに私個人の主観としても、求人サイトを見る限り、以前より女性が働きやすそうなエンジニアの求人が増えているようにも思います。今後はさらに女性も応募しやすいような求人が増えていくはずです。

女性プログラマーが増加した背景には…?

ではなぜ、女性のプログラマーが増加傾向にあるのでしょうか?背景としては、政府が女性の活躍を推進している、というのが1つ挙げられます。

社会背景①:女性活躍推進法

政府主導の「女性活躍推進法」において、国・地方公共団体、従業員が301人以上の大企業を対象に、次のような義務を負うことを定めました。

女性の活躍に関する状況の把握、改善すべき事情についての分析
上記の状況把握・分析を踏まえ、定量的目標や取組内容などを内容とする
女性の活躍に関する情報の公表

厚生労働省「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の概要」
エンジニア|ポートフォリオ
新人

つまり、どういうことだ…?

エンジニア|ポートフォリオ
ベテラン

働いている年数で男女に差はないか、管理職に女性を雇用しているかなど、ちゃんと考慮してください、

って政府が全国の会社に義務付けたってことです。

社会背景②:Society 5.0

「Society 5.0」とは全ての人とモノがつながり、様々な知識や情報が共有され、様々な社会問題を克服した社会のことです。AIやロボット、自動走行車などの技術で、地方の過疎化、貧富の格差などの課題が克服されることを目指しています。詳細は内閣府の「Society 5.0」をご覧ください。

つまり逆を言えば、社会課題を解決するためにはIT人材とIT技術の促進が不可欠だと政府が公言しているということでしょう。

社会背景③:ダイバーシティ経営の推進

ダイバーシティとは直訳すると「多様性」のこと。働き方改革においては「女性をはじめとする多様な人材の雇用」を意味します。

また、経済産業省では、平成27年度より「新・ダイバーシティ経営企業100選」を実施しています。政府も女性をはじめとした多様な人材採用を進めているのですね。もちろん、男性比率の高かったIT業界も例外ではなく女性の雇用が推進されています。

社会背景④:デジタルトランスフォーメーションの加速

現在、AIやIoTなどのIT先端技術の進歩により、デジタルトランスフォーメーション(DX化)が進んでいます。積極的にIT技術を活用しようとする動きですね。

このことも、IT人材の需要を引き上げている要因の1つと言えるでしょう。

女性プログラマーになるメリット

続いて、女性がプログラマーになるメリットを挙げてみます。

結論から言うと「IT業界は女性にとっても働きやすい環境」だからかと思います。とある調査によると、IT業界のうち、「女性とって働きやすい」と答えた人は、ほぼあてはまるも含めると60%と過半数を超えています。詳細は、独立行政法人 情報処理推進機構「IT業界における女性活躍の実態調査(Copyright 2020 IPA)」をご覧ください。

女性がプログラマーになるメリット①:性別によるハンデがない

実力重視の世界なので、昔ながらの「男尊女卑」的な考え方がありません。自分の実力次第では、男性と同等に活躍することも可能ですし、同等の給料水準をめざすことも可能です。

また、知的労働であるため、体力や筋力の差が生じにくく、実務上でもハンデを感じることは少ないと言えます。

女性がプログラマーになるメリット②:キャリア構築ができる

プログラマーになれば、「手に職」をつけられます。また、育児が終わったからといってスキルが0になることもないため、復帰して働くことが可能です。

また、個人にスキルが蓄積する職種であるため、やがては独立してフリーランスになることも不可能ではありません。つまりは、キャリア構築したことにより、将来的に多様な働き方ができるようになるのは大きなメリットだと言えるでしょう。

女性がプログラマーになるメリット③:将来的に高収入

また、専門職であるため、他の職種と比較しても年収は高い傾向にあります。

厚労省の調査によると、IT関連職種の女性の年収は50〜54歳のピークが「約402万円」で、他の職種と比較しても生涯を通じて高い傾向にあります。「教育業界」も人生の後半で高収入を得られる傾向にありますが、おそらく校長や教頭などの役職につく人が賃金を底上げしていると思われます。

女性がプログラマーになるメリット④:自由な働き方

例えば、子どもが幼いうちは時短勤務、もしくは週5日フルリモート勤務など、ライフスタイルに合わせた自由な働き方ができます。結婚や出産など、ライフステージが大きく変化しても、状況に応じて働き方を選択できる、というのは他の職種にはない大きなメリットではないでしょうか?

エンジニア|ポートフォリオ
ベテラン

ちなみに私は地方に在住しつつ、

東京都内の企業にてフルリモート勤務しています。

女性に限らず、保育園の送迎のために男性社員が早めに仕事を切り上げたり、親の病気のため、その日だけ時短勤務したり、職場によっては実に多様な働き方が認められていたりします。

女性がプログラマーになるメリット⑤:復職しやすい

また、技術職であるため、復職がしやすいというメリットもあります。

例えば、親の介護や育児で現場を2年間離れていた、という場合でも復職がしやすいです。なぜならば、一度身につけたスキルは消えることがないからです。一度習得しさえすれば、多少のブランクがあっても復帰ができる、というのは、人生100年時代とも言われる現在においては、大きなメリットではないでしょうか?

女性がプログラマーになる際の不安点

女性がプログラマーになるにあたり、多くの人が心配に感じるポイントはどこでしょうか?

不安点①:完全未経験である

まず、別職種からの転職となると完全未経験であることも多いですよね。プログラミングの仕事はなんだか難しそうだから、完全未経験では雇ってもらえないだろう、と考える人も多いようです。

不安点②:文系だった

学生時代にもともと文系だったから、という理由で敬遠する人も多いかと思います。ただし、プログラミング言語を始める際は、誰もが未経験からのスタート。文系だから不利、ということはありません。

エンジニア|ポートフォリオ
ベテラン

私の周りでも文系出身の

女性プログラマーは何人もいらっしゃいます。

女性プログラマーに必要な能力とは?

上記のような不安点を解消し、プログラマーになるにはどうすれば良いのでしょうか?続いて、プログラマーに必要な能力について解説いたします。

プログラマーに必要な能力①:コミュニケーション能力

プログラマーになるには、コミュニケーション能力が必要です。「ずっとPCに向かっているだけなら必要ないのでは?」と疑問に思われる方もいるかもしれませんが、プログラマーになるにはコミュニケーション能力が必要です。

プログラマーに必要な能力②:論理的思考力

また、プログラマーになれば、確実に何かしらの問題に突き当たることになります。プログラムのどの箇所までは問題がなく、どの箇所からおかしな挙動になってしまったのか等、冷静に問題点を突き止める論理力が必要です。

また、どれだけ熟練のプログラマーでも自分一人で1から100まで解決できる、ということはまずあり得ません。わからないことに遭遇した際に、「適切な言葉でググる力」も必要です。

プログラマーに必要な能力③:数学力【職種による】

また、プログラミング言語によっては数学力が必要になる場合もあります。特に「AI」関連の技術を扱うようなプログラマーであれば最低限、受験レベルの数学力は必要でしょう。

なお、私はWEBエンジニアですが、普段の業務で数学力が必要とされることはないので、必要有無は職種や企業にもよると言えそうです。

プログラマーに必要な能力④:英語力【あれば良し】

英語力は必須ではないものの、身につけておくと便利なスキルではあります。特にプログラミングの公式ドキュメントは英語で記述されていることも多いです。英語に苦手意識があっては、日々の問題解決も苦痛になってしまうので、なんとか苦手意識はなくしておきたいところです。

ただ最近では、翻訳ソフトも充実していますので、必ずしも英語が得意でなければならないというわけではありません。

プログラマーになる際の注意点

企業によっては、結婚や出産の予定が近いと、採用で落とされる場合もあるようです。なぜならば、案件によっては、特に納期前などは残業が必要になるケースも多く、出産が近いとどうしても戦力にならないという印象を持たれる場合があるからです。

ただ、現在は女性の働きやすさに力を入れている企業も増えていますので、その辺がしっかり整備されていそうな企業に就職するのがポイントです。以下のポイントを意識して企業探しをすると良いでしょう。

女性がプログラマーになる方法【必見!】

次にプログラマーになる方法をいくつかご紹介します。

未経験でも応募できる求人に絞って仕事を探す方法です。比較的余裕のある企業が、長いスパンで育てていこう、という理由で未経験者を採用することもあるので、数としては少ないのですが探してみるのも1つの手です。最近は、IT業界が人材不足の傾向もあり、探してみると意外とありますよ。

ただし、やはり未経験可の企業には応募者も殺到するわけですし、その分競争も激しくなります。そこでおすすめなのが、プログラミングの基礎をある程度固めた後に、企業に応募する方法です。全くの未経験と基礎があるのとでは書類選考の通過率が全然変わってきます。

基礎を学ぶ方法①:独学

とりあえずでも良いので、何かしらのプログラミング言語に触れていくと自分の「好き嫌い」がわかってきます。またプログラミングの中でも、デザインスキルを活かせる「HTML」が得意なのか、アニメーション技術の「Javascript」が得意なのか、勉強することによって自分の「得意ジャンル」もわかってきます。

最近では、月額数千円でプログラミングを学べるサービスも増えてきているので、使わない手はないでしょう。

基礎を学ぶ方法②:国の指定講座を受ける

エンジニア|ポートフォリオ
ベテラン

最近では、国の助成金を利用して

プログラミングを学習することも可能みたいです。

厚生労働大臣の指定する講座を修了すると、「教育訓練給付金」を受給する形で受講料金の一部がキャッシュバックされる制度「教育訓練給付制度」というものもあります。詳細は、厚生労働省の教育訓練給付制度をご覧ください。お金をもらいつつ、勉強できるなんて最高ですよね。

また、その他にも経済産業省が実施している支援制度「第四次産業革命スキル習得講座」といったものもありますので、ぜひ詳細をご覧ください。

基礎を学ぶ方法③:学校に通う

ITスキルを学べる学校も増えてきています。大学や専門学校の情報工学科や電子工学科など(高等専門学校もあり)で学び直すのもありでしょう。

また最近では、工学科以外にも他のスキルと掛け合わせてITスキルを学べるような学科も増えてきているので、学び直すというのもアリかと思います。例えば経営情報学科など、経営×ITスキル両方を学べる箇所もあったりします。

オンラインで学べたり、夜や週末をつかって短期間でプログラミングスキルを身に付けられるような大学を探してみるのもありですよね。このような社会人向けの記事「働きながら取得可能な情報系学位の大学一覧【社会人】」も参考になりますよ。

基礎を学ぶ方法④:プログラミングスクールに通う

効率よく勉強するには、プログラミングスクールに通うというのもありです。最近では、転職保証があるスクールも増えているので、探してみてはいかがでしょうか?

高い料金を支払っている分、心理的に「やらなきゃ」という気持ちになり、挫折しにくいというメリットもあります。

基礎を学ぶ方法⑤:資格を取得する

勉強と並行して、資格取得も目指すのもおすすめです。

たとえ未経験であっても、資格があれば客観的にスキルを証明できるのと、努力できる人物だという証明にもなるので、応募書類や面接で大きなアピールになります。例として、人気がある資格をいくつか挙げてみます。

女性におすすめプログラミングスクール

最後にいくつか女性におすすめのプログラミングスクールをご紹介させて頂きます。

プログラミングスクール①:Tech Academy

オンラインで完結し、短期で集中的に学べるともあり人気のスクールです。現役のエンジニアからマンツーマンでプログラミングのわからないところを教えてもらえるのは大きなメリットです。また、中でも「Webデザイン+WordPressコース」が特に女性におすすめです。

Webデザイン+WordPressコース」ではサイト制作に必要な基礎スキルを一通り身につけることができますし、世界中の多くのサイトで使用されている「WordPress」を学習できる、というのは時流にもあっており、大きなプラスになるでしょう。※詳細は公式サイトへ。

プログラミングスクール②:CodeCamp

オンラインで完結し、企業での導入も多い人気のスクールです。現役のエンジニアに自身のキャリアについて相談できる「キャリアトーク」があるのが大きなメリットです。また、中でも「アプリマスターコース」が特におすすめです。

アプリマスターコース」では、自作のアプリを開発できるというのは転職においても大きなメリットかと思います。

プログラミングスクール③:テックキャンプエンジニア転職

「10週間で人生が変わる」というキャッチコピーのもと、転職支援も充実しているプログラミングスクールです。divの某イケメン社長で有名なので、知っている方もいるかもしれませんね。

「もし自分が、あと30年働くとしたら」と仮定した時、IT技術を身につけることは大事だと思いました。単に教育業界で働き続けるのではなく、もうひとつ武器となるものを取得して生きていきたいと強く感じたんです。
引用元:40代でも子供は産もうと思えば産める。今は好きなことをやる。30代女性が未経験からエンジニアへ

TECH CAMP「女性プログラマーの需要は高い。理由と転職におすすめのプログラミングスクールを解説」

プログラミングスクール④:DMM WEB CAMP

「業界初!転職保証付きプログラミング教室」がキャッチコピーのプログラミングスクールです。受講期間の3ヶ月間はキャリアサポート(返金制度付き転職保証制度)が受けられるというのも大きなメリットです。また、数々のエンジニアを輩出してきたアドバイザーが自身のキャリア相談に乗ってくれるというのも良いですね。

※詳細は公式サイト参照。

プログラミングスクール⑤:ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミーは、全国にスクールが設立されており規模的にも安心感のあるプログラミングスクールです。「エンジニア女子になろう!」がキャッチコピーの女性向けコースがおすすめです。

※詳細は公式サイト参照。

プログラミングスクール⑥:GeekGirlLabo

もくもく会などの無料勉強会なるイベントを主催している点もおすすめポイントです。一人だと挫折しがちなプログラミングも、複数の仲間・友人がいるだけで頑張れたりもしますし、その辺は心強いですよね。

卒業後のサポートも充実しているというのもGeekGirlLaboならではのメリットですよね。また、他にも女性向けの細かやなサービスが行き届いているのも好印象です。

※詳細は公式サイト参照。

プログラミングスクール⑦:インターネット・アカデミー

プログラミングはもちろんのこと、「Photoshop講座」や「UI/UX講座」などデザイン系のコースが充実しており、デザイン寄りのお仕事をしていきたい人にも魅力的なプログラミングスクールではないでしょうか?

※詳細は公式サイト参照。

プログラミングスクール⑧:プログラマカレッジ

就職支援付きの無料プログラミングスクールです。未経験にも優しく、実務に対応できるITリテラシーまで、まったくの未経験からまるごとマスターできるというのも良いですよね。

※詳細は公式サイト参照。

まとめ

以上、女性がプログラマーになるメリットについて、最近の情勢も踏まえつつご紹介いたしました!

最近では、プログラミング学習のコストは月々数千円にまで下がってきており、新しく始める方の敷居がどんどん下がっているように思います。ぜひ、ご自分に合った方法で、プログラミングの勉強を始めてみて下さい。

また、基礎を習得した際は、ぜひ自分の得意分野を活かせそうな企業を探してみて下さい!あなたの就職活動・転職活動がうまくいくことを祈っております!

エンジニア|ポートフォリオ
新人

ふむ…色々勉強になった!

私でもプログラマーになれそうな気がしてきた!

この記事を書いた人

竹田奈央

石川県出身 / 都内在住 / 国立大中退→情報工学科卒 / フリーランスの女性WEBエンジニア / フルリモート / アラサー / 独身 / #ADDress ワーケーション / 松本人志・千鳥好き/ 下記Twitter OR LinkedInボタンで繋がってくれると嬉しいです